top of page
検索

【連載】朝鮮女性独立運動家から続く道
2024年9月に刊行した『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニストー独立運動を描きなおす』(絵:尹錫男、著:金伊京)は、さまざまな立場から日本の植民地支配に抵抗し、運動内や「家」のなかでも闘った14人の女性を描いたノンフィクション。...
12 分前読了時間: 7分
閲覧数:6回
0件のコメント

【連載】朝鮮女性独立運動家から続く道
花束書房では、『闘う女たち、歴史になる―世界を揺さぶった女性独立運動家14人の肖像―』(絵:ユン・ソクナム、著:キム・イギョン)の日本語版を今夏、刊行予定です(邦題未定)。 本の主人公は、日本の植民地支配に抵抗し、独立運動で闘った14人の女性たち。当連載では、本の魅力をより...
2024年5月30日読了時間: 6分
閲覧数:168回
0件のコメント


【更新中】2024年の業務記録
*花束書房と同ジャンルの仕事をまとめています(随時更新)。 ★『信濃毎日新聞』書評 昨年から引き続き書評委員を務めています。WEBで会員登録(無料)すると月5本まで記事がお読みいただけます。 ・1月13日付に 『小山さんノート』(エトセトラブックス)の書評 を寄せました。...
2024年5月7日読了時間: 5分
閲覧数:61回
0件のコメント

【連載】朝鮮女性独立運動家から続く道
2024年9月に刊行した『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニストー独立運動を描きなおす』(絵:尹錫男、著:金伊京)は、さまざまな立場から日本の植民地支配に抵抗し、運動内や「家」のなかでも闘った14人の女性を描いたノンフィクション。...

【連載】朝鮮女性独立運動家から続く道
花束書房では、『闘う女たち、歴史になる―世界を揺さぶった女性独立運動家14人の肖像―』(絵:ユン・ソクナム、著:キム・イギョン)の日本語版を今夏、刊行予定です(邦題未定)。 本の主人公は、日本の植民地支配に抵抗し、独立運動で闘った14人の女性たち。当連載では、本の魅力をより...


【更新中】2024年の業務記録
*花束書房と同ジャンルの仕事をまとめています(随時更新)。 ★『信濃毎日新聞』書評 昨年から引き続き書評委員を務めています。WEBで会員登録(無料)すると月5本まで記事がお読みいただけます。 ・1月13日付に 『小山さんノート』(エトセトラブックス)の書評 を寄せました。...
bottom of page